Showing: 1 - 4 of 4 RESULTS

House Problems Episode 2 More from the Bathroom

家の問題。本題に移りましょう!そう。まず、やっぱりね水回り問題はつきものです。 えっとね、どっちから行こうかな? 「どっち?」ってことは、2つあるの。はい、じゃまずシャワー。 そう、お風呂の方は、まぁほとんどつか…私たちも使ってないし、あの私たちの前に住んでた人たちも使ってないのかな? お風呂は問題はありません。だけどやっぱねぇ、カナダの人シャワーの方よく使うのかな? なのでシャワーに問題があります。そう。そう、私たちが住む前に住んでた方はたぶんね、6年ぐらい住んでたのかな?ここに。 うん。で、本当は、お…あの何か問題があったりしたら、大家さんにきちんと直ぐに言わないと 大家さんも直せないし、知らないまま、そのまま時間が経って最悪の事態がきますよね。 はい、正にそんな感じ。 前に住んでた方が大家さんに例えば何か「水のせいでちょっと壁が腐ってるよ」とか連絡をしなかったために ちょっとね、今回私たちが引越して、初めて発覚した問題です。 そう、まぁだからね、私たちが入居する前に直すことができなかった。たくさん問題があったんです! そう。なので、もし今あなたがアパートに住んでいる場合そう、問題があったらね、すぐに大家さんに教えてあげてください。 まぁ大家さんの人柄にもよるけど本当にね手遅れになってからだと遅いから そう少し悪い段階だったらまぁちょっと直せばねあのきれいに直るので大家さんに連絡してくださいね! はい。ではまず、ちょっと大きいほうから行こっか! ダダーン♪ 見えますか? 見えるよね。そう、壁のところなんかちょっとグチャグチャってなってますね。 本来ここの壁は、反対側のこんな感じでちゃんとここに板があって、更にここ、境界線をね、きれいにする物があったはずなのに ちょっと今、ここの元々のところ。問題があるので、そうここまで修理が出来てません。 そう、これね、何だろうねぇ? なんか軽い音がするね。 聞こえるかな?ちょっとあまりね私も触りすぎると壊れてしまうといけないので(トラウマ) そう恐らく水で錆びたんだと思います。 そう錆びちゃったね、これ。鉄?!こっちっ側も。 ほら、あららららら。 とか、あとね、木をやっぱり使ってあるので、水に木が触れると腐ってきちゃいますよねぇ。 はい。これ直さなきゃいけません、これ。なのでこれはね、多分鉄っぽいのかな? ごめんね、私全然あの専門家じゃないからわからないけど、鉄だとしましょう。 ね、これは茶色に変わっているので錆びてしまっています。 これはもう、すでに錆びているので「錆びている」【te form + いる】を使います。 ここはね、あのひびじゃないです。ここ大丈夫!ここただ、ここの…ぽこんって段差があるだけだから、ひびじゃない。よかった\(^o^)/✨ はい、そしてシャワーの反対側。ここに穴が開いています。 正直に言うとちょっと、前までねここねもう柔らかかったの。そう、多分ここらへんから水が漏れちゃってたのかな? そう。でも既にシリコン入れて、そう、もう、ここ水が漏れないようにはしましたが そう、もう既にね「時遅し」。 そう、この間ね、ここね、あのママにそう「濡れてるかどうかチェックして」って言われたので私がね触ったらねぇ穴が空いちゃいました。 なのでこれ最初、穴開けたの私だけど、でも私がね、開けた穴より今大きくなってる!👀 そう、たぶん昨日ママがまたチェックしたときに大きくなったのかな? そう、穴が開いてしまったのでここをね、また…わっ!Σ(・□・;)取れたね。落ちちゃった。 そう、なのでここをまた、埋める修理をします。そう、後はその水のせいでここ膨れてるの分かる? 本当はここと同じ様なもう太さじゃなきゃいけないのにもうここだけね、ぼんって水を含んでしまったので太くなっています。 はい。ではまた、洗面器に戻ってきましたが、 洗面器のね、タ~ラン♪🦈ここ!あっ見える? あっ!待ってね!よいしょ。ここここここ! ここ!白くなってるの見えますか? ごめんね、フォーカスしないね。私の言うことをカメラは聞いてくれません。 本当はね、シルバーじゃなきゃいけないの、ここは。 だけどなんか、カルシウムなの?よくわかりませんが、そう水の成分の影響で何かが固まってこびりついてしまっているので取らなければいけません。 ほんとはね、昨日やろうと思って反対側だけ少し触っちゃったんだけど このビデオを撮りたかったので、ちょっと残しておきました。 はい。そう洗面所は…あ!みなさんこんにちは!✨\(^o^)/✨はい、洗面所は以上かな?😉 …

Japanese Laundry Vocabs. Episode 2 Dryer

では、45分経って洗濯が終わったので、この洗濯機の洗濯物を乾燥機に移します。 はい。では全部、洗濯機から乾燥機に入れ替え終わりました。 もう、これもタオルだから、いつも通り電源を入れて、で、普通のノーマルモード。1時間15分でスタートです!😉 では乾燥機が終わったので、乾燥機のフタを開けてタオル(が)乾いたか見てみます。 でもね…そうやっぱり今回も完全には乾ききっていないです。いつもそうなんだよね。☹ なので、もう1回乾燥機を回してもいいんだけど、まぁ電気代とかも掛かるし、急ぎではないので干そうと思います。 洗濯物干しを持ってきました!これを組み立てます。 はい!組み立てました。 では洗濯物を持ってきてこれを洗濯物干しに掛ける。掛ける。(マイクの音、ごめんなさい🙇) よいしょっ!掛けていきます。おー、落ちた落ちた。 このアクション自体は、「掛ける」でもいいし、あとは「干す」でもいいです。 「掛ける」って言ったらなんか英語だと to hook (and to hang)のイメージ。フランス語だとaccrocherって感じです。掛ける。 で、でも「干す」。例えば、乾かすために干す場合は、このアクションは干すもオッケー👌 でも「掛ける」って言ったらすごいジェネラルです。 はい。では、干し終わりました!\(^o^)/後は完全に乾ききるのを待ちます。✨ はい。只今、夜の10時ぐらい。もうすっかり外は暗くなって夜になっちゃいましたが タオルが乾きましたので、この洗濯物干しからタオルを取って、そう、取って、 はい。では、机の上に乾いたタオルを置きました。そう。なので、これから全部畳んでいきます。 そうこれね、畳む。 そう、全部畳んで、このタオルの山がきれいにビルみたいになったら完成です!✨ じゃあ今日はもう遅いのでここまで。 皆さんが何か新しい単語とか表現が学べてますように! では日本語の勉強頑張ってね!それでは次のビデオでお会いしましょう!☺ ハッピージャパニーズラーニング🌟!またね! With ひらがな support では、45分(ふん)経(た)って洗濯(せんたく)が終(お)わったので、この洗濯機(せんたくき)の洗濯物(せんたくもの)を乾燥機(かんそうき)に移(うつ)します。 はい。では全部(ぜんぶ)、洗濯機(せんたくき)から乾燥機(かんそうき)に入(い)れ替(か)え終(お)わりました。 もう、これもタオルだから、いつも通(どお)り電源(でんげん)を入(い)れて、で、普通(ふつう)のノーマルモード。1時間(じかん)15分(ふん)でスタートです!😉 では乾燥機(かんそうき)が終(お)わったので、乾燥機(かんそうき)のフタを開(あ)けてタオル(が)乾(かわ)いたか見(み)てみます。 でもね…そうやっぱり今回(こんかい)も完全(かんぜん)には乾(かわ)ききっていないです。いつもそうなんだよね。☹ なので、もう1回(かい)乾燥機(かんそうき)を回(まわ)してもいいんだけど、まぁ電気代(でんき)とかも掛(か)かるし、急(いそ)ぎではないので干(ほ)そうと思(おも)います。 洗濯物(せんたくもの)干(ほ)しを持(も)ってきました!これを組(く)み立(た)てます。 はい!組(く)み立(た)てました。 では洗濯物(せんたくもの)を持(も)ってきてこれを洗濯物(せんたくもの)干(ほ)しに掛(か)ける。掛(か)ける。(マイクの音、ごめんなさい🙇) よいしょっ!掛(か)けていきます。おー、落(お)ちた落(お)ちた。 このアクション自体(じたい)は、「掛(か)ける」でもいいし、あとは「干(ほ)す」でもいいです。 「掛(か)ける」って言(い)ったらなんか英語(えいご)だと to hook (and to hang)のイメージ。フランス語(ご)だとaccrocherって感(かん)じです。掛(か)ける。 で、でも「干(ほ)す」。例(たと)えば、乾(かわ)かすために干(ほ)す場合(ばあお)は、このアクションは干(ほ)すもオッケー👌 でも「掛(か)ける」って言(す)ったらすごいジェネラルです。 はい。では、干(ほ)し終(お)わりました!\(^o^)/後(あと)は完全(かんぜん)に乾(かわ)ききるのを待(ま)ちます。✨ はい。只今(ただいま)、夜(よる)の10時(じ)ぐらい。もうすっかり外(そと)は暗(くら)くなって夜(よる)になっちゃいましたが タオルが乾(かわ)きましたので、この洗濯物(せんたくもの)干(ほ)しからタオルを取(と)って、そう、取(と)って、 はい。では、机(つくえ)の上(うえ)に乾(かわ)いたタオルを置(お)きました。そう。なので、これから全部(ぜんぶ)畳(たた)んでいきます。 …

Japanese Laundry Vocabs. Episode 1 Laundry Machine

みなさん、こんにちは!Japanese with harupaka のはるかです。 今日はお洗濯デーです!今日は洗濯に関する言葉を学んでいきましょう! そして私は今洗濯機たちがあるお部屋っていうのかな?まあ場所の前に来ています。 それでは、うちの洗濯ルームへようこそ! 普通です。何も特筆する点がありませんが こちらがうちの洗濯機と乾燥機です。タラーン♪ そうちょっとここのお部屋には洗濯機、乾燥機以外にこの扉の後ろに給湯器が隠れています。 そう、給湯器っていうのは、お湯を沸かす機械ですね。 そう。あの、温かいシャワーを浴びたり、温かいお風呂に入ったり温かい ×水(〇お湯)で手を洗ったりすぐできるのはこの給湯器のおかげです。 でその給湯器がねぇうるさいんです。 なんか、うちの給湯器四六時中動いててうるさいのでちょっとそれがね… ここのマイクにキャッチされないことを願っています。 家中のタオルを集めてきました!そう、家中っていうのはもう家の中の全部ってことです。 今日はタオルを洗う日にします。 人によって洗濯の仕方は全然違うと思います ので、まあ今日は私の最近のやり方を紹介します。そう、まあ私のやり方を真似しなくてもいいですが 日本語を勉強してもらえれば嬉しいです!\(^o^)/ そしてじゃあねタオルいくつか種類があるのでそれを説明しましょう。 まずじゃあこれ!このでっかいやつ。でかいタオル。 これは日本語でバスタオルと言います。そうシャワーとかお風呂から出た時にバスタオル使いますね。 そう、バスタオルとか、 あとは、まあこれ。よくあるタオル。これ何ていうのかなぁ?これ普通に何か特別な名前がない気がするので いつもタオル、タオルかな?普通のタオルです。 そして うんとこれは、あの食器!洗った食器とか、あのキッチン用品を拭くためのものなので布巾と言います。 そしてあとは、化学繊維でできた、なんかスペシャルなタオルです。 そう普通の布ではない奴。なので、これは、お掃除にすごい適しているので 私はね、このタオルはもうキッチンのスポンジ代わりに使ってます。 スポンジも一応ありますがほとんど食器とか鍋とか洗うときは、もうこれで済んでます。 そう、本当に頑固な汚れの時だけ、スポンジを使ったりしてキレイに取ってます。そう のでまあ、何でもタオル。お掃除タオルです。 今これは、集めてきたもので、あとはもう事前にね、あの日々タオルって使うじゃないですか。 でね、ここのバケツの中にね、もう洗う、ちょっと、ちょっと臭ってくる、くさいタオルとかを、ここで一応軽く干して保管しています。 そう、あんまり少量のタオルを洗濯しても、こう擦れないからキレイになりにくいしあとはたくさん洗濯機を回すと電気代もかかってしまうからね。 ピンクのやつとか、あとは、ここ見えるようにちょっと緑っぽいやつとか黒とか白とかもあるんですが もうこれは新しいタオルじゃなくて、何度か洗濯してるので色落ちの心配がないかなぁと思っているのでもう一緒に色関係なく洗います。 タオル全部入れていきます。では… はい、では今、洗濯機の中に全部タオルを入れました。 これが洗濯洗剤。ちょっとねダウニーが入っちゃってる奴だけどなんか香りが不十分だからこのダウニーの、まあ元々残ってるのでこれも使います。 タオルを洗うので、タオルって多分よく掃除してる方はわかると思いますが臭ってくるんです。バクテリアかなんかわからないけど菌が発生したりして。 なので漂白剤で漂白をします。そう、でも少しだけ。少しの量だけ入れます。そうそれで菌を殺して、で臭いができるだけ発生しないようにしています。 では洗剤を入れていきます!忘れてた!😓これは柔軟剤。 ではここに入れなきゃいけないので開けて、 ここに1、2、3、4って目盛りがあります。これの私は大体3ぐらいかな?今日は量が多いので3ぐらいまで入れると ここの洗濯機の洗剤を入れる場所の max のギリギリです。 これも同じく目盛りが中にあるので、でもねこれは本当少し。あ!😨ちょっと今日入れすぎたかな? これぐらいをこのソフトナーって書いてある柔軟剤用の場所に入れます。 漂白剤です。これ気をつけないとね!まあ本当はゴム手袋をしてやったほうが安全だからいいと思うんですがめんどくさいから私はそのまま素手でやります。 だけど、あの、肌が弱い人は本当に気をつけてくださいね! …

Water Houseplants with Me | Japanese Script

みなさんお久しぶりです。 こんにちは!はるかです。 私は最近、お家の中で育てる観葉植物を買いました。 なので今日は 水やりをしながら 関連する言葉を一緒に学んでいきましょう! それでは、始まるよ! まず、私のこの子は 日本語で「パキラ」と言います。 英語だとよく「Money Tree」っていうのかな? だけど日本語だと「Money Tree」ってあんまり言わないです。 なので日本語は「パキラ(ちゃん)」です。 「パキラちゃん」はあんまり水が要りません。 なので、私みたいな初心者でも 簡単に育てられるそうです。 このパキラちゃんに、最近全然お水をあげていなかったので まず、お水をあげるタイミングかどうか 土を触って確認していきたいと思います。 もしまだ土が湿っていたら、まだお水をあげなくてもいいそうです。 だけどもし土が乾いていたら、お水をあげるタイミングです。 では、見てみましょう! 土の表面を触っていきます。 うん。 大分乾いてますねぇ。 乾いてる…ので 今日お水をあげましょう! では、お水をあげると言えば、何が必要ですか? そう、まず… じょうろが必要です。じょうろ~♪ ちょっと…そして、 じょうろの中にお水を入れなければいけませんね! ちょっと待ってね。 ではまず、じょうろに水を入れる前に まず日本語でどうやって「To water」を言うのか説明します。 日本語では色んな「To water」の言い方があります。 ではまず、一つ目。 水をあげる ー英語で説明中ー では2番目。 水をやる ー英語で説明中ー ですが、お花とか木とかの植物には 「やる」を使ってもオッケーです。 では、3つ目! さっきのと少し似ていますが、次は名詞を使ったものです。 水やりをする 相手が植物なので、「あげる」でも「やる」でも、名詞を使った形でも どれでもオッケーです👌 それでは、じょうろにお水を入れていきます。 折角なので、色んな動詞を覚えましょう!ではまず… これは、日本語でも「シンク」と言います。 …