焼き上がりました!ちょっと、焼き加減をみます。 ああああ~!! ちょっと失敗した😨 ちょっとショック😨 この間うまくできたのに!!😵ほら!均等にならなかった。見える?ほら! なんかスキー場みたい。 とりあえず、ちょっと見えないけど こっち側が、ちょっと高くなっちゃった。 じゃあ熱いうちにケーキを冷やすようなところに乗せて、 で、この横側、横だけ、こうやって紙を取ります。 ちょっと厚さが、こっちが薄くてこっちが厚くなっちゃったけど、まぁまぁ😓 はい。では続いては生クリームを泡立てていきます。 じゃあ今日必要な生クリームは230ml です。 まぁちょっとこれより少なめの生クリームを用意していきます。 なんかちょっと足りないかな?ぐらいだけど、 この間ちょっとねクリームが多すぎたので、うん、これくらいで丁度いいかなと思います。 これも本当はグラニュー糖がいいんですが… お砂糖20gを今から生クリームと混ぜていきます。 忘れる前に! 今冷やしてあるこのスポンジの方は横側の紙をはがしてから このスポンジが乾かないようにラップをしてあります。 この生クリームの一部は、飾り用。そしてもう一部は中に詰める用です。 大分泡立ちました!これくらいにします。 はい、それでは、これが大分冷めたので今からくるくるしていきます。 じゃあまずはこの生地をこのクッキングペーパーから剥がします。 そう、まず、ひっくり返して。ゆっくり、ゆっくり~! めっちゃ引っ付いちゃった!!ほら! あら、残念。残念。 どうかな?どっちがきれいかなぁ? もうでもこれ、きれいっちゃきれいか。 ここからこっちに向かって巻きたいので この先っぽを斜めに、こうじゃないよ!縦じゃなくて斜めにして切り落とします。 この余ったパンは自分で後で食べます。お菓子替わりにね。 このりんごの煮汁みたいなシロップをブラシにつけて あ、やばい!ちょっと時間が経ちすぎて固まってるね。ちょっと温めてきます。 はい、温めてきたら大分解けたので、これを使います。 じゃあ… これをヘラ(正しくは、ハケ)につけて はい、塗っていきます。そう、これをね、あのお菓子業界だと「シロップを打つ」って言うらしいです。 けど一般の人はそんな言葉知らないからそう、私もね習いに行くまで知らなかったから 大体はこれを「塗る」と言います。 少しね、水を足しました。 水を足すべきだったね、最初から。 ではさっき泡立てたクリームを乗せます。 生クリームをこれで均等に伸ばして ここ先っぽにクリーム塗っちゃうと 回した時にぎゅってなっちゃうのでこう少しだけ残しました。 そして一番最初に煮たりんごちゃんをまずここに乗せていきます。 でも全部乗せないで一部残しておいてそれはデコレーションにします。 この巻いた後に上に乗せる用です。 はい。では乗せ終わりました。 じゃあこのクッキングペーパーの端っこを持って はい。こう持ち上げて、丸めていきます。これがねむずい。 こんな感じお寿司の巻みたいな感じ。 …
Cake Roll Step 2 Cake Dough | Japanese Patisserie Vocabulary
りんごの皮と、このりんご自体と、あとはシロップにね若干こっちに分けて、取っておきます。 りんごの皮はもう使わないので捨ててしまいました。 はいそれでは、りんごのコンポートができたので次は生地を作っていきます。 卵3つ。ではこの小さいボールの方に卵の黄身を入れて で、この大きいボールの方に卵の白身を入れていきます。 じゃ、がんばるぞ! こわい!これねっ 間違えた!😱こっちってさぁ、黄身って言ったよね?!間違えたよ!😱 はい。危ない、危ない。 まぁちょっとぐらいね、ありあり。 よし。そして片方を使って これねまじでね怖い。 はい、じゃあもう同じ間違いは起こしませんので、どうしよう? こうした方がいっか(いいか)!はぁ賢い!右利きの人は 白身の方を右に置いた方がいいですよ! 卵の黄身と白身の分けるのを完成です! メレンゲ作りに進みます! じゃぁまず、組み立て!そう、見て!これピンクいの~💗かわいいでしょ😻 キッチンエイドってやつのやつ。 amazonで買いました!さぁ! 黄身はもうちょっと後で必要なので退かして、はい。 それではこの白身をこの泡だて器で泡立ててメレンゲを作っていきます。 ケーキ作りしたことない人、びっくりするぐらいこの、今ほらぬるぬるの白身ちゃんが、大分変わりますよ! では、行きましょう!出発! はい結構泡立ったでしょ?!じゃ、一回止めて、次 で本当はね、もちろんふるいにかけたほうがいいんだけど、これね、ふるい。 ちゃっちゃっちゃってやるやつ。 だけどちょっとね黒い砂糖だから ふるいに通るか心配なので、ふるいに黒砂糖はかけません。 そう、これね、私が買ったやつ、これ。二層のふるいになっ… 見えるかな?あ、見える!皆さんこんにちは! そうこれ、二層のふるいになってて 洗うのがね、面倒くさそう。もし、あの~、中に入っちゃったら。 固まってるこれ、かたい!! 固い、固い! 皆さん見て!これ昨日の夜にねぇ今日時間ないかなと思って もうここに入れて、ラップして、しまってあったんですよ。 すぐ砂糖を出したら使い切らないと、固くなる! これの半分を、まずこん中へ入れます。 また泡立てて お!ほら見て!大分かたくなったね!ほら~! さっきのぷるぷるだった奴ももうこんなんなっちゃった! すごいね!このマシーン様々です。 ケーキ業界の用語で、これはね「角が立つ」と言います。 なので角が立ったら、このさっき分けた卵黄を入れて もうすぐ生地が出来上がるので、ここのオーブンを予熱します。 今回はベイク(bake)の、 なんだったっけ?3-7-4 ok 3-4配布 はい、これで予熱、準備完了! なので私は早く生地を作らなければいけませんので 生地に戻りましょうか! またこれで混ぜます。 はい、大分黄色くなってきたね! …
What are よ (yo) and ね (né/ne) at the end of Japanese sentences?
みなさんこんにちは!Japanese with harupakaのはるかです。 えっ?!何か気付いた?何か言いたいの? はい、今日は皆さんが絶対に日本人が話しているときに聞いたことがある、文の最後につく 「よ」と「ね」の違いを勉強していきましょう! そう実はね、今日はその「よ」と「ね」の違いを勉強するのにもってこいの機会なんです! なのでその機会を逃さないように今日勉強しちゃいましょう! はい、何が言いたいかわかるよ!そう私の髪の毛が変わりましたね😉 はい。こういう時、何て言いますか、私に?この会話で大事なのは「よ」と「ね」の使い方です。 これをきちんとわかってないとちょっと会話が変な風になっちゃうので気をつけてね! じゃあまず皆さんは私の髪の毛、まぁ髪型が変わったのに気づきましたね! じゃあまず、その基本的な文章はどうやって作りますか? まず、「to cut」「couper」は日本語で「切る」と言いますね。 はい。そして、もう既に切ったので過去形「切った」または「切りました」を使いますね。 じゃあ、もし皆さんが私に「髪の毛を切りました」って言ったらどんな風に聞こえるかというと だいたいこの「ました」とか「ます」を使うときは主語は「私」になっちゃうんです。 そう、そう聞こえるの。 日本語では主語が一人称の時は、「私」って言わずにそのまま主語を言いませんよね。 だけど皆さんは今、私に「あ!YOU got a haircut.」って言いたいですね。 なので皆さんが言うセリフは、「髪の毛を切りましたね!」、「ね」を使います。 そして私が答えとして「はい、髪の毛を切りましたよ!」と言うことができます。 または、私の場合は「はい、髪の毛を切りました。」もok!何も付けずに切りましたもokです。 あなたと話している聞き手にとって新しい情報をあげるときは「よ」を使います。 そして「ね」を使う時は、この話し手と聞き手、両方が同じ共通のアイディアを持っていて で、それを確認する感じ。なので英語だとよく教科書に、“, right?” って載ってますね。フランス語だと”, n’est-ce pas?” って感じです。 そして、これだけではありません。日本語の会話を聞いているとたまに「よ」と「ね」が合体したバージョン聞いたことありませんか? 「よね」とか。そう、これも使えます。 で順番はいつも「よ」が最初で「ね」が次なので「よね」です。 そう絶対に「ねよ」はできません。変です。聞いたことない。なので「よね」です。 じゃあ「よ」と「ね」を一緒に使うときはどんな時? 「よ」と「ね」を一緒に使うときは例えば私が今から何か聞いてる人に話すんだけど、 私が思っていることは、まぁ90%ぐらい正しいかなぁ?合ってるかな?っていう風に自信はあるんだけど でもこの残り10% 間違ってるかもしれない。「ちょっと確認させて!」っていう時に「よね」を使います。 なので「よね」って言ったら英語だとまぁ”, right?” になっちゃうんだけど なんか私は合ってると思う。絶対そうだと思う。けど一応聞くという感じかな? この確信がどれくらい高いかによって 「ね」だけなのか「よね」を付けるのかが変わります。 今日は私が髪の毛を切ったので、皆さんは私に「髪の毛を切りましたね」と言うことができます。 そして私は回答として「髪の毛を切りましたよ」とか「髪の毛を切りました」という風に返すことができます。 はいじゃあ今日のビデオはここまでです!じゃあ何か新しいことをこのビデオで学んだらグッドボタンで教えてください! そしてじゃあ、また次のビデオでお会いしましょう! ては日本語の勉強頑張ってね!ハッピージャパニーズラーニング!またね😉 …
After Gum Surgery – Transplantation –
みなさんこんにちは!Japanese with harupakaのはるかです。 実は今日、私は歯茎の手術をしてきました。 そう今、手術をして帰ってきたばかりなので、 喋りにくいです。 せっかく私が珍しく手術を受けたので 毎日あるような機会ではないので これを機に一緒に手術に関連する言葉を学びましょう! 整形手術ではなくて、下がってきた歯茎を私の、えっとねぇ…上顎の皮膚の一部を切り取って、痛いよね😢切り取って 下がってきた歯茎のところ。歯がちょっと見え…見えすぎちゃってるところに、その切り取った皮膚を移植しました。移植 「移植」ちょっと難しい言葉なので、「移植」を説明すると 他の部分の皮膚を違うところに移すことです。移植と言います。 で、移植したのでもちろん、ここ切り傷があるしここはねぇまた縫って今止めてあります。 そう麻酔が効いてるから痛くありませんが、なんか感覚がなくて変な感じ。 でもなんかビリビリする。変な感じ、とりあえず。変です、今日は。 手術の後にお医者さんに処方箋の紙をもらってその紙を持って薬局に行きました。 そして薬局で処方してもらったもの、薬じゃないんだよね実は まずこのうがい薬です。そう、うがい薬をもらって あとはあのちょっと今ここに持っていないんだけど抗菌の薬。タブレットのやつがあるのでそれをもらいま…もらったと言うか買いました。 そして、えっとねぇ、今回は処方をしなかったです。してもらわなかったです。 なぜなら実は今回の手術は2回目なので前回使った痛み止めがまだ残ってるのでそれを今回も引き続き使います。 そして処方箋とは別に、あのお医者さんから頂いたものでなんかこういう、このぎゅってすると冷たくなるアイスパックです。アイスパック。 ここ後で…ってか今からやらなきゃいけないんだけど これを患部に当てて15分ぐらい当てて残りの15分はもう1回冷やすために冷凍庫にしまって もう1回15分当てる感じです。 そしてあとは出血がひどい場合はあの、このガーゼでその患部を患部に当てて血を止めてねって言われましたこれ。 前回ね全然使わなかったです。 そしてこれは手術が終わって1か月後から使い始めるその患部専用(手術したところね)患部専用の柔らかい歯ブラシです。 これにお世話になります。 すっごいほんと毛先! 前回の手術の後でも、もらいました。同じやつを。うん、今回もくれた! これでね、きれいに優しく患部を掃除します。 これは1週間後です。これが使えるまではこれでね、その患部をきれいにしなきゃいけないです。 そうそうそう、それがねちょっと心配だけどしょうがない。 本当はね、喋らない方がいいのでちょっとこの辺にしておきます。 今日は手術後二日目です。見えるかな?ちょっと輪郭が変わっています。 こっち麻酔を打った方、手術をした方がちょっと腫れてきています。 そう昨日氷を当てて冷やしていたんですが…うん、やっぱ腫れちゃったね。なんかちょっと痛いかな。 なのであとで痛み止めの薬を飲みたいと思います。 もっと腫れてる!😨3日目! With ひらがな support みなさんこんにちは!Japanese with harupakaのはるかです。 実(じつ)は今日(きょう)、私(わたし)は歯茎(はぐき)の手術(しゅじゅつ)をしてきました。 そう今(いま)、手術(しゅじゅつ)をして帰(かえ)ってきたばかりなので、 喋(しゃべ)りにくいです。 せっかく私(わたし)が珍(めずら)しく手術(しゅじゅつ)を受(う)けたので 毎日(まいにち)あるような機会(きかい)ではないので これを機(き)に一緒(いっしょ)に手術(しゅじゅつ)に関連(かんれん)する言葉(ことば)を学(なま)びましょう! 整形(せいけい)手術(しゅじゅつ)ではなくて、下(さ)がってきた歯茎(はぐき)を私(わたし)の、えっとねぇ…上顎(うわあご)の皮膚(ひふ)の一部(いちぶ)を切(き)り取(と)って、痛(いた)いよね😢切(き)り取(と)って 下(さ)がってきた歯茎(はぐき)のところ。歯(は)がちょっと見(み)え…見(み)えすぎちゃってるところに、その切(き)り取(と)った皮膚(ひふ)を移植(いしょく)しました。移植(いしょく) …
House Problems Episode 2 More from the Bathroom
家の問題。本題に移りましょう!そう。まず、やっぱりね水回り問題はつきものです。 えっとね、どっちから行こうかな? 「どっち?」ってことは、2つあるの。はい、じゃまずシャワー。 そう、お風呂の方は、まぁほとんどつか…私たちも使ってないし、あの私たちの前に住んでた人たちも使ってないのかな? お風呂は問題はありません。だけどやっぱねぇ、カナダの人シャワーの方よく使うのかな? なのでシャワーに問題があります。そう。そう、私たちが住む前に住んでた方はたぶんね、6年ぐらい住んでたのかな?ここに。 うん。で、本当は、お…あの何か問題があったりしたら、大家さんにきちんと直ぐに言わないと 大家さんも直せないし、知らないまま、そのまま時間が経って最悪の事態がきますよね。 はい、正にそんな感じ。 前に住んでた方が大家さんに例えば何か「水のせいでちょっと壁が腐ってるよ」とか連絡をしなかったために ちょっとね、今回私たちが引越して、初めて発覚した問題です。 そう、まぁだからね、私たちが入居する前に直すことができなかった。たくさん問題があったんです! そう。なので、もし今あなたがアパートに住んでいる場合そう、問題があったらね、すぐに大家さんに教えてあげてください。 まぁ大家さんの人柄にもよるけど本当にね手遅れになってからだと遅いから そう少し悪い段階だったらまぁちょっと直せばねあのきれいに直るので大家さんに連絡してくださいね! はい。ではまず、ちょっと大きいほうから行こっか! ダダーン♪ 見えますか? 見えるよね。そう、壁のところなんかちょっとグチャグチャってなってますね。 本来ここの壁は、反対側のこんな感じでちゃんとここに板があって、更にここ、境界線をね、きれいにする物があったはずなのに ちょっと今、ここの元々のところ。問題があるので、そうここまで修理が出来てません。 そう、これね、何だろうねぇ? なんか軽い音がするね。 聞こえるかな?ちょっとあまりね私も触りすぎると壊れてしまうといけないので(トラウマ) そう恐らく水で錆びたんだと思います。 そう錆びちゃったね、これ。鉄?!こっちっ側も。 ほら、あららららら。 とか、あとね、木をやっぱり使ってあるので、水に木が触れると腐ってきちゃいますよねぇ。 はい。これ直さなきゃいけません、これ。なのでこれはね、多分鉄っぽいのかな? ごめんね、私全然あの専門家じゃないからわからないけど、鉄だとしましょう。 ね、これは茶色に変わっているので錆びてしまっています。 これはもう、すでに錆びているので「錆びている」【te form + いる】を使います。 ここはね、あのひびじゃないです。ここ大丈夫!ここただ、ここの…ぽこんって段差があるだけだから、ひびじゃない。よかった\(^o^)/✨ はい、そしてシャワーの反対側。ここに穴が開いています。 正直に言うとちょっと、前までねここねもう柔らかかったの。そう、多分ここらへんから水が漏れちゃってたのかな? そう。でも既にシリコン入れて、そう、もう、ここ水が漏れないようにはしましたが そう、もう既にね「時遅し」。 そう、この間ね、ここね、あのママにそう「濡れてるかどうかチェックして」って言われたので私がね触ったらねぇ穴が空いちゃいました。 なのでこれ最初、穴開けたの私だけど、でも私がね、開けた穴より今大きくなってる!👀 そう、たぶん昨日ママがまたチェックしたときに大きくなったのかな? そう、穴が開いてしまったのでここをね、また…わっ!Σ(・□・;)取れたね。落ちちゃった。 そう、なのでここをまた、埋める修理をします。そう、後はその水のせいでここ膨れてるの分かる? 本当はここと同じ様なもう太さじゃなきゃいけないのにもうここだけね、ぼんって水を含んでしまったので太くなっています。 はい。ではまた、洗面器に戻ってきましたが、 洗面器のね、タ~ラン♪🦈ここ!あっ見える? あっ!待ってね!よいしょ。ここここここ! ここ!白くなってるの見えますか? ごめんね、フォーカスしないね。私の言うことをカメラは聞いてくれません。 本当はね、シルバーじゃなきゃいけないの、ここは。 だけどなんか、カルシウムなの?よくわかりませんが、そう水の成分の影響で何かが固まってこびりついてしまっているので取らなければいけません。 ほんとはね、昨日やろうと思って反対側だけ少し触っちゃったんだけど このビデオを撮りたかったので、ちょっと残しておきました。 はい。そう洗面所は…あ!みなさんこんにちは!✨\(^o^)/✨はい、洗面所は以上かな?😉 …